2023年6月27日(火)でマリオットアメックスプレミアムは111,000ポイント、マリオットアメックスは40,000ポイントと入会特典高騰中!
「マリオットアメックスプレミアム」が、旅行が好きな人から最強のクレジットカードと言われている「SPGアメックス」の後続カードして登場しました。
年会費は税込49,500円とけして安くはありませんが、充実した特典が用意されています。
初年度からいきなり誰でもホテルに無料宿泊でき、年間150万円以上の決済で毎年リッツカールトンにも使える無料宿泊特典がプレゼントされ、子供の朝食は無料、カード利用で獲得するポイントが高レートでマイル交換でき、高級ホテルの宿泊費が無料になります。
さらにアメックスの充実した特典が使え、現金でのキャッシュバックキャンペーンは連発、空港ラウンジ特典や旅行保険・補償も付帯されます。
マリオットアメックスプレミアムのメリット・デメリット、特典などの基本スペックと、一番お得な入会方法など、最新情報をまとめます。
アメックスは色んな入会方法がありますが、せっかくな一番得な方法で入会して下さい。
入会するだけで即マリオットボンヴォイゴールドエリートに!入会ボーナスが増えるマリオットアメックスプレミアム紹介申込はこちらから。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムとは

マリオットアメックスプレミアムこと「マリオットボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード」。
世界最大のホテルグループ「マリオットインターナショナル」とアメリカンエキスプレス社が提携し、発行するクレジットカードです。

SPGアメックスがなくなり、後続カードとして登場しました。
マリオットボンヴォイとは
マリオットインターナショナルが提供する会員プログラムの名称です。
参加ホテルブランドはリッツカールトン、マリオット、シェラトン、ウェスティン、セントレジスなど。ロイヤルハワイアンホテルなどのラグジュアリーコレクションというブランドもマリオットボンヴォイ所属です。
コートヤード、モクシー、フェアフィールドなど出張に最適な宿泊費一万円前後のホテルもあります。

スポンサーリンク
マリオットアメックスプレミアム紹介キャンペーンはポイント増えるお得な隠れ入会方法
アメリカン・エキスプレス社のクレジットカードは、公式サイトには記載がない特別にお得な裏キャンペーン「紹介プログラム」が存在します。

入会後3ヶ月以内に合計30万円以上のカード利用で36,000ポイントプレゼント |
入会後3ヶ月以内に合計150万円以上のカード利用でさらに30,000ポイントプレゼント |
通常利用45,000ポイント |
合計111,000ポイント獲得可能! |
対象のURLからのみの入会方法で、それ以外は特典が減る為ご注意を。
アメックス公式サイト直接の入会はポイントが減ります
マリオットアメックスプレミアムに入会する際、本当はどの方法が一番お得なのか調べてみました。

アメックス公式サイトからの直接入会は紹介ボーナスが貰えない為、6000ポイントも損となります。
確かに紹介キャンペーンが一番お得でした。
スポンサーリンク
アメックマリオットアメックスプレミアムの基本スペック
年会費 | 49,500円(税込) |
家族カード年会費 | ・1枚目無料 ・2枚目以降24,750円(税込) |
獲得ポイント | 全て「マリオットボンヴォイポイント」 |
ポイントレート | 100円=3ポイント |
ボーナスポイント | マリオットボンヴォイ参加ホテル決済で2倍 |
マイル交換可能な航空会社 | JAL、ANAを含む約40の航空会社 |
マイル交換レート | 最大100円(3P)=1.25マイル |
家族カードにはマリオットの特典付帯されませんが、1枚無料なのでぜひ発行して下さい。
アメックスはキャッシュバックキャンペーンを連発しており、家族カードにもキャンペーンオファーが来るので、2倍お得になります。
スポンサーリンク
マリオットアメックスプレミアム特典一覧
ホテルチェーン上級会員資格、マリオットボンヴォイ ゴールドエリートを無条件で付与 |
年間400万円以上のカード利用で1年間プラチナエリート付与 |
2年目より年間150万円以上のカード利用でホテル1泊無料宿泊 |
毎年15泊分の宿泊実績 |
マリオットボンヴォイ参加ホテルでポイント2倍 |
リッツカールトンまたはセントレジスに2連泊以上で100ドルクレジット付与 |
マリオットアメックスプレミアムを保有する限りゴールド会員に

マリオットアメックスプレミアムに入会するだけで、即マリオットボインヴォイのゴールド会員になり、保有する限り無条件で資格が担保されます。ゴールドエリートは本来はホテルに25泊して、初めて得られる資格です。
マリオットボンヴォイの会員ステータスは、年間の宿泊実績による6段階となっています。
マリオットボンヴォイ会員ステータス | 年間必要宿泊数 |
会員 | 年間0~9泊 |
シルバーエリート | 年間10泊 |
ゴールドエリート | 年間25泊 |
プラチナエリート | 年間50泊 |
チタンエリート | 年間75泊 |
アンバサダーエリート | 年間100泊 |
マリオットボンヴォイゴールド会員の特典一覧
マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊時、またはホテル内対象レストラン・バーで使える特典です。
客室アップグレード |
最大14時までのレイトチェックアウト |
アジア地域のプログラム参加で子供特典 |
ウェルカムギフト500ポイントまたは250ポイント |
滞在ごとに25%のボーナスポイント |
客室のアップグレード

空室があれば眺望の良い高層階や、広いコーナールームにアップグレードされます。
ゴールドのアップグレード特典にはスイートルームが含まれていません。
ですが元々それなりの客室を予約したり、何かしらの記念日だったりすると、ホテルによってはスイートルームになることもあります。
アップグレードはやはり週末やお盆といった繁忙期より、平日の閑散期の方が気前が良くなる傾向があります。
最大14時までレイトチェックアウト
通常ホテルのチェックアウトは、11時か12時に設定されている場合が多いです。
チェックアウトがお昼後になると、ホテルの滞在が大分ゆったりしたものになります。
レストラン・バー、スパでポイント付与
特定のアジア太平洋地域(オーストラリア、バングラデシュ、ブータン、カンボジア、フィジー、グアム、インド、インドネシア、日本、マレーシア、モルディブ、ネパール、ニューカレドニア、ニュージーランド、フィリピン、サモア、シンガポール、韓国、スリランカ、タイおよびベトナム)の、対象店でポイントが付与されます。
ポイント付与 ※消費税・サービス料抜きの金額 | |
宿泊時 | 1ドル換算につき10P さらにゴールド会員として25%のボーナスポイント |
レストラン・バー利用のみ | 1ドル換算につき10P |
お子さま向け特典
子連れ旅行ではさらなる節約ができます。

こちらもアジア地域の2,800軒以上のマリオットボンヴォイ参加ホテルが対象。
12歳までのお子さん2名分の朝食が無料になります。
ウェルカムギフト500ポイントまたは250ポイント
ゴールド会員になると、ぐっとマリオットボンヴォイポイントが貯まるようになります。
マリオットボンヴォイポイントはホテルの無料宿泊や、約40の提携航空会社のマイルに交換できます。
マリオットボンヴォイポイントを貯めることで、旅の無料化が実現します。
このウェルカムギフトはポイント宿泊や、マリオットアメックスプレミアム特典の無料宿泊でも付与されます。
滞在ごとに25%のボーナスポイント
宿泊で獲得できるポイントのレート | 1米ドル=10ポイント(消費税、サービス料抜き) |
ゴールドエリートが宿泊で獲得できるポイントのレート | 1米ドル=12.5ポイント(消費税、サービス料抜き) |
毎年15泊分の宿泊実績付与
更なる上級会員を目指しやすくなります。
例えばプラチナエリートは年間50泊必要なので、15泊の宿泊実績は中々の威力を発揮、実泊での条件達成が射程圏内になる人も多いでしょう。
年間400万円の決済でプラチナ会員資格を1年付与
クレジットカードの利用額が高い人には、かなりメリットのある特典です。
宿泊実績を達成できなくても、利用額でクリアすれば、達成月から1年間有効なプラチナエリート資格が獲得できます。
マリオットボンヴォイプラチナ会員の特典一覧
マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊時、またはホテル内対象レストラン・バーで使える特典です。
2名まで朝食無料 |
2名までクラブラウンジのアクセス無料 |
スイートルームを含む客室アップグレード |
最大16時までのレイトチェックアウト |
アジア地域のプログラム参加で子供特典 |
ウェルカムギフト1,000ポイントまたは500ポイント |
滞在ごとに50%のボーナスポイント |

朝食やクラブラウンジへのアクセスが無料になる、かなり価値のある会員ステータスです。

スポンサーリンク
2年目よりホテル1泊無料宿泊
世界各地のマリオットボンヴォイ参加ホテルで利用可能な、1泊1室の無料宿泊特典がプレゼントされます。
2名までとされていますが、添い寝のお子さんや、3,4人で泊まれる客室であれば、追加料金なく泊まれるホテルが多いです。
無料宿泊特典は年間150万円の決済で、毎年付与されます。
入会年はボーナスポイントが付与される為付かず、2年目からのカード継続特典で、年会費を支払った1カ月半後ほどで付与されます。
マリオットボンヴォイ参加ホテルの無料宿泊に必要なポイント数は、宿泊料金に準じたフレキシブルポイント制です。
1泊50,000ポイントまでのホテルで利用可能、ポイント予約できる客室に空室がある限り、祝日などの繁忙期でも使える特典です。
保有ポイントがあれば15,000ポイントまで足して使えるようになりました。選べるホテルや時期の幅が広がります。
マリオットアメックスプレミアムの無料宿泊特典が使える1泊50,000ポイントの国内ホテル一覧
1泊50,000ポイントの日程がある国内ホテル |
目安の必要ポイント数 |
---|---|
コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション | 40,000〜60,000P
|
ザ・プリンス さくらタワー東京、オートグラフ コレクション | |
東京マリオットホテル | |
軽井沢マリオットホテル | |
チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル | |
ウェスティン都ホテル京都 | |
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフ コレクション | |
ウェスティンホテル大阪 | |
大阪マリオット都ホテル | |
W大阪 | |
JWマリオット・ホテル奈良 | |
シェラトングランドホテル広島 | |
ウェスティン ルスツ リゾート | 50,000〜70,000P |
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル (ディズニー提携ホテル) |
|
ウェスティンホテル東京 | |
メズム東京、オートグラフ コレクション | |
ザ・リッツ・カールトン大阪 | |
セント レジス ホテル 大阪 | |
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート | |
ルネッサンスリゾートオキナワ |
マリオットは2022年3月にカテゴリー制を廃止、ポイント宿泊の必要数を混雑状況に準じたフレキシブルポイント制に変更しました。
2022年内の必要ポイントは、殆どのホテルでは従来のピークからオフピーク内の変動、2023年から新制度が本格始動の予定です。
なんと無料でリッツカールトンにも宿泊可能!
ロイヤルハワイアンホテルも無料宿泊特典が使えます。
マリオットボンヴォイホテル決済でポイント2倍付与
マリオットアメックスプレミアムで貯まるポイントは全てマリオットボンヴォイポイントです。
ポイント通常レート | 100円ごとに3P |
ポイント2倍特典レート | 100円ごとに6P |
マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊、またはレストランなどホテル内施設の利用時に、マリオットアメックスプレミアムで決済するとポイントが2倍になります。
例を挙げてみます。
マリオットボンヴォイホテルに泊まった場合 1泊室料200ドル(税サ込240ドル) 日本円で約26,000円 | 獲得ポイント数 |
通常カード利用 | 780ポイント |
マリオットアメックスプレミアム特典ボーナス | 780ポイント |
ウェルカムギフト | 500ポイント |
マリオットボンヴォイ会員特典 | 2,000ポイント |
ゴールドエリート25%ボーナス | 500ポイント |
合計獲得ポイント | 4,560ポイント |
マリオットアメックスプレミアムがなくステータスが平の会員の場合、獲得ポイント数は会員特典の2,000ポイントの半分以下だけになります。
リッツカールトンまたはセントレジスの連泊予約で100ドルクレジット付与

マリオットボンヴォイ直接予約で、国内外の「ザ・リッツ・カールトン」と「セントレジス」で、「100米ドルのプロパティクレジット付き」プランが利用できます。
2泊以上の連泊が対象。

クレジットはレストラン・バーやスパなどのマリオット直営の館内施設で利用でき、チェックアウトの支払い時に⾃動的に適⽤して清算されます。

スポンサーリンク
マリオットアメックスプレミアムの充実したアメリカン・エキスプレス特典
お得なキャンペーンが多く、空港サービス、旅行保険、補償が非常に手厚いです。
海外での日本語サポートでレストランの予約、病院紹介も対応してくれます。
キャッシュバックキャンペーン連発、家族カードも対象
アメックスカードは現金が還元されるキャッシュバックキャンペーンを頻繁に開催しており、マリオットアメックスプレミアムにも多くのキャンペーンが来ます。
1枚無料の家族カードも対象、現金還元が2倍になるので是非発行しましょう。
空港特典
特典 | 対象航空 | 特典内容 |
---|---|---|
空港ラウンジ | 国内28空港・海外1空港 | 1名無料伴者可 |
手荷物無料宅配サービス | 羽田空港(第3ターミナル) 成田国際空港 中部国際空港 関西国際空港 | 海外旅行からの帰国時に空港から自宅まで、スーツケースまたはゴルフバッグ1個を無料配送 |
空港無料クローク | 中部国際空港 | 空港内手荷物預かり所にて荷物の預かり無料 |
空港カードラウンジ1名同伴可
空港ラウンジが利用できるだけでなく、1名同伴可能。
京都特別観光ラウンジ 3名同伴可能

空港でなく街なかにある高台寺塔頭 圓徳院 「京都特別観光ラウンジ」が利用でき、3名まで無料同伴可能です。
見事な庭園とお茶菓子が無料で楽しめます。
スポンサーリンク
旅行保険がクレジットカードトップレベル
旅行代金をカードで決済した場合に利用できる、大変手厚い旅行傷害保険が付帯されています。
保険金の種類 | 本人 | 家族 | |
国内旅行 | 傷害死亡・後遺障害保険金 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 |
海外旅行 | 傷害死亡・後遺障害保険金 | 最高1億円 | 最高1,000万円 |
傷害治療費用保険金 | 最高300万円 | 最高200万円 | |
疾病治療費用保険金 | 最高300万円 | 最高200万円 | |
賠償責任保険金 | 最高4,000万円 | ||
携行品損害保険金 (免責3千円/年間限度額100万円) |
1旅行中最高50万円 | ||
救援者費用保険金 | 保険期間中 最高400万円 |
保険期間中 最高300万円 |
航空便遅延費用補償
海外旅行では出発の日本から帰国するまで、飛行機が遅延、欠航した場合などで適用される、食事代などの補償も用意されています。
保険金の種類 | 支払われる金額 | 備考 |
---|---|---|
乗継遅延費用保険金 | 最高2万円 | 4時間以上の遅延で適用 食事代・宿泊費 |
出航遅延、欠航、搭乗不能費用保険金 | 最高2万円 | 遅延の場合は4時間以上で適用 食事代のみ |
受託手荷物遅延費用保険金 | 最高2万円 | |
受託手荷物紛失費用保険金 | 最高4万円 |
クレジットカードの利用補償
キャンセル・プロテクション | 突然の病気やケガなどで、マリオットアメックスプレミアムで購入した旅行予約やコンサートチケットなど、行けなくなった場合に発生するキャンセル料を補償 |
ショッピング・プロテクション | マリオットアメックスプレミアムで購入した90日以内の商品が破損、盗難被害があった場合、代金を払戻 |
リターン・プロテクション | マリオットアメックスプレミアムで購入した90日以内の商品の返却を購入店が受け付けてくれない場合、代金を払戻 |
オンライン・プロテクション | マリオットアメックスプレミアムがインターネット上で不正利用された場合、全額を補償 |
スマートフォン・プロテクション | マリオットアメックスプレミアムで直近3ヶ月以上の通信料を支払っているスマートフォンの修理代金を最大3万円まで補償 |
何かあった時にでも、マリオットアメックスプレミアムで決済しておけば安心です。
マリオットアメックスプレミアムのデメリット
- 旅行が好きでなければ必要ない
- プライオリティパスは付かない
- アメックスが使えない店舗や、紐付けられないスマホ決済アプリが稀にある
スポンサーリンク
マリオットアメックスプレミアムで貯まるマリオットボンヴォイポイントとは
貯め方 | マリオットアメックスプレミアムのカード決済 マリオットボンヴォイ参加ホテル利用 |
使い方 | マリオットボンヴォイ参加ホテルの無料宿泊 提携航空会社のマイル交換 |
マリオットボンヴォイ参加ホテルにポイントで無料宿泊

1泊あたりの必要ポイント数
入会特典のポイントだけでも、無料宿泊できるホテルが多々あります。
国内ホテルカテゴリー一覧
所在地 | ホテル名 | おおよその必要ポイント数 |
北海道 | フォーポイントバイシェラトン函館 | 15,000〜20,000P |
フェアフィールド・バイ・マリオット札幌 | 15,000〜20,000P | |
フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道南富良野 | 15,000〜20,000P | |
フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道えにわ | 15,000〜20,000P | |
フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園 | 15,000〜20,000P | |
ウェスティン ルスツ リゾート | 50,000〜70,000P | |
東山ニセコビレッジ、ザ・リッツ・カールトン・リザーブ | 80,000〜120,000P | |
宮城県 | ウェスティンホテル仙台 | 30,000〜40,000P |
栃木県 | フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木もてぎ | 15,000〜20,000P |
フェアフィールド・バイ・マリオット栃木宇都宮 | 15,000〜20,000P | |
フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木日光 | 15,000〜20,000P | |
ザ・リッツ・カールトン日光 | 89,000〜100,000P | |
千葉県 | シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル | 50,000〜70,000P |
東京都 | コートヤード・マリオット銀座東武ホテル | 35,000 |
モクシー東京錦糸町 | 32,000〜40,000P | |
アロフト東京銀座 | 30,000〜40,000P | |
ACホテル・バイ・マリオット東京銀座 | 30,000〜40,000P | |
シェラトン都ホテル東京 | 32,000〜40,000P | |
コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション | 40,000〜60,000P | |
ザ・プリンス さくらタワー東京、オートグラフ コレクション | 40,000〜60,000P | |
東京マリオットホテル | 42,000〜60,000P | |
ウェスティンホテル東京 | 50,000〜70,000P | |
メズム東京、オートグラフ コレクション | 50,000〜70,000P | |
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 | 70,000〜100,000P | |
ザ・リッツ・カールトン東京 | 70,000〜100,000P | |
東京エディション虎ノ門 | 70,000〜100,000P | |
東京エディション銀座 2023年夏開業予定 |
||
ブルガリホテル東京 2023年4月開業予定 |
ボンヴォイ不参加 | |
神奈川県 | 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ | 30,000〜40,000P |
ウェスティンホテル横浜 | 30,000〜40,000P | |
山梨県 | 富士マリオット・ホテル山中湖 | 30,000〜40,000P |
長野県 | コートヤード・バイ・マリオット白馬 | 20,000〜30,000P |
軽井沢マリオットホテル | 40,000〜60,000P | |
岐阜県 | フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜清流里山公園 | 15,000〜20,000P |
フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜郡上 | 15,000〜20,000P | |
フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜美濃 | 15,000〜20,000P | |
フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山荘川 | 15,000〜20,000P | |
静岡県 | 伊豆マリオットホテル修善寺 | 30,000〜40,000P |
滋賀県 | 琵琶湖マリオットホテル | 30,000〜40,000P |
愛知県 | フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 | 20,000〜30,000P |
コートヤード・バイ・マリオット名古屋 | 20,000〜30,000P | |
名古屋マリオットアソシアホテル | 30,000〜40,000P | |
TIAD, オートグラフ コレクション 2023年7月1日開業予定 |
||
三重県 | フェアフィールド・バイ・マリオット三重御浜 | 15,000〜20,000P |
フェアフィールド・バイ・マリオット・三重おおだい | 15,000〜20,000P | |
京都府 | フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波 | 15,000〜20,000P |
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都天橋立 | 15,000〜20,000P | |
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろ | 20,000〜30,000P | |
モクシー京都二条 | 30,000〜40,000P | |
チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル | 42,000〜60,000P | |
ウェスティン都ホテル京都 | 40,000〜60,000P | |
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフ コレクション | 40,000〜60,000P | |
HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクション | 80,500〜119,500P | |
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 | 80,500〜119,500P | |
ザ・リッツ・カールトン京都 | 80,500〜119,500P | |
大阪府 | フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波 | 15,000〜20,000P |
モクシー大阪本町 | 20,000〜30,000P | |
モクシー大阪新梅田 | 21,000〜30,000P | |
アロフト大阪堂島 | 30,000〜39,000P | |
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町 | 30,000〜40,000P | |
コートヤード新大阪ステーション | 30,000〜40,000P | |
シェラトン都ホテル大阪 | 30,000〜40,000P | |
ウェスティンホテル大阪 | 40,000〜60,000P | |
大阪マリオット都ホテル | 40,000〜60,000P | |
W大阪 | 40,000〜60,000P | |
ザ・リッツ・カールトン大阪 | 50,000〜70,000P | |
セント レジス ホテル 大阪 | 50,000〜70,000P | |
兵庫県 | フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫神鍋高原 | 15,000〜20,000P |
フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫淡路島福良 | 15,000〜20,000P | |
フェアフィールド・バイ・マリオット兵庫但馬やぶ 2023年1月開業予定 |
15,000〜20,000P | |
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ | 20,000〜30,000P | |
奈良県 | フェアフィールド・バイ・マリオット・奈良天理山の辺の道 | 15,000〜20,000P |
JWマリオット・ホテル奈良 | 40,000〜60,000P | |
紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良 2023年夏開業予定 |
||
和歌山県 | フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山串本 | 15,000〜20,000P |
フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山すさみ | 15,000〜20,000P | |
フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫淡路島東浦 2023年夏開業予定 |
||
南紀白浜マリオットホテル | 30,000〜40,000P | |
岡山県 | フェアフィールド・バイ・マリオット・岡山蒜山高原 | 15,000〜20,000P |
フェアフィールド・バイ・マリオット・岡山津山 2023年4月11日開業予定 |
||
広島県 | フェアフィールド・バイ・マリオット・広島世羅 | 15,000〜20,000P |
シェラトングランドホテル広島 | 30,000〜40,000P | |
福岡県 | フェアフィールド・バイ・マリオット・福岡うきは 2023年夏開業予定 |
|
ザ・リッツ・カールトン福岡 2023年春開業予定 |
||
佐賀県 | フェアフィールド・バイ・マリオット・佐賀嬉野温 2023年夏開業予定 |
|
熊本県 | フェアフィールド・バイ・マリオット・熊本阿蘇 2023年秋開業予定 |
|
宮崎県 | シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート | 20,000〜30,000P |
鹿児島県 | フェアフィールド・バイ・マリオット・鹿児島垂水 2023年4月12日開業予定 |
|
シェラトン鹿児島ホテル 2023年3月開業予定 |
||
沖縄県 | シェラトン沖縄サンマリーナリゾート | 50,000〜70,000P |
ルネッサンスリゾートオキナワ | 50,000〜70,000P | |
ザ・リッツ・カールトン沖縄 | 70,000〜100,000P | |
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古 | 70,000〜100,000P |
マリオットは2022年3月にカテゴリー制を廃止、ポイント宿泊の必要数を混雑状況に準じたフレキシブルポイント制に変更しました。
2022年内の必要ポイントは、殆どのホテルでは従来のピークからオフピーク内の変動、2023年から新制度が本格始動の予定です。
提携航空会社のマイル交換
JALやANAを含む38の航空会社と提携しており、マイル交換に手数料も掛かりません。
60,000ポイントまとめてマイルに交換すると、一部の航空会社を除きレートが100円=1.25マイルとクレジットカード界トップクラスになります。
ポイント数 | 交換マイル数 | 交換レート |
---|---|---|
3,000ポイント | 1,000マイル | 100円=1マイル |
60,000Pまとめて交換 | 25,000マイル(5,000ボーナスマイル) | 100円=1.25マイル |
さらにユナイテッド航空は高レートでし、60,000ポイントまとめて交換する、10,000マイルもボーナスが付くようになりました。
ポイント数 | 交換マイル数 | 交換レート |
---|---|---|
60,000ポイントまとめて交換 | 30,000マイル | 100円=1.5マイル |

自分はマリオットボンヴォイポイントのおかげて、エミレーツ航空のファーストクラスに乗っています。
マイレージプログラム | ポイント : マイル |
---|---|
JALマイレージバンク | 3:1 |
ANAマイレージクラブ | 3:1 |
エーゲ航空 マイルズ+ボーナス | 3:1 |
エアリンガス エアクラブ | 3:1 |
アエロフロート ボーナス | 3:1 |
アエロメヒコ クラブプレミア | 3:1 |
エアカナダ アエロプラン | 3:1 |
エールフランス/KLM フライングブルー | 3:1 |
ニュージーランド航空 エアポインツ | 200:1 |
アラスカ航空 マイレージプラン | 3:1 |
アメリカン航空 | 3:1 |
アシアナ航空 アシアナクラブ | 3:1 |
アビアンカ航空 ライフマイル | 3:1 |
ブリティッシュエアウェイズ エグゼクティブクラブ | 3:1 |
キャセイパシフィック航空 アジアマイル | 3:1 |
コパ航空 コネクトマイルズ | 3:1 |
デルタ航空 スカイマイル | 3:1 |
エミレーツ航空 スカイワーズ | 3:1 |
エティハド航空 エティハドゲスト | 3:1 |
フロンティア航空 アーリーリターンズ | 3:1 |
海南航空 | 3:1 |
ハワイアン航空 ハワイアンマイルズ | 3:1 |
イベリア航空 イベリアプラス | 3:1 |
インターマイル(ジェットエアウェイズ) | 3:1 |
ジェットブルー航空 トゥルーブルー | 6:1 |
大韓航空 スカイパス | 3:1 |
ラタム航空 ラタムパス | 3:1 |
マルチプラス | 3:1 |
カンタス航空 フリークエントフライヤー | 3:1 |
カタール航空 プリビレッジクラブ | 3:1 |
サウディア航空 | 3:1 |
シンガポール航空 クリスフライヤー | 3:1 |
サウスウエスト航空 ラピッドリワーズ | 3:1 |
TAPポルトガル航空 | 3:1 |
タイ国際航空 | 3:1 |
ターキッシュエアラインズ マイルズ&スマイルズ | 3:1 |
ユナイテッド航空 マイレージプラス | 3:1 |
ヴァージンアトランティック フライングクラブ | 3:1 |
ヴァージンオーストラリア ベロシティフリークエントフライヤー | 3:1 |
ブエリング航空 ブエリングクラブ | 3:1 |
※ボーナスマイルはアメリカン航空、アビアンカ航空、デルタ航空、大韓航空が終了
JALマイルはJALカードより高レートで交換できます。
マイル移行も早く、JALマイルは土日関係なく翌日に加算される場合が多い為、陸マイラーとしても非常に使えるポイントです。
スポンサーリンク
マリオットアメックスプレミアムの紹介キャンペーン
旅行が充実する素晴らしい特典を満喫できる、唯一無二のクレジットカードです。
入会後3ヶ月以内に合計30万円以上のカード利用で36,000ポイントプレゼント |
入会後3ヶ月以内に合計150万円以上のカード利用でさらに30,000ポイントプレゼント |
通常利用45,000ポイント |
合計111,000ポイント獲得可能! |
対象のURLからのみの入会方法です。他からの入会は特典が減る為、注意です!
一般カードのマリオットアメックス紹介キャンペーン
プレミアムカードより年会費が控えめの「」マリオットボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・カード」も登場しました。
年会費 | 23,000円(税込) |
家族カード年会費 | ・1枚目無料 ・2枚目以降11,550円(税込) |
ポイント | ・通常100円=2P ・マリオット100円=4P |
ホテル上級会員資格付与 | ・無条件でシルバーエリート ・年間100万円利用でゴールドエリート |
カード継続特典 | 年間150万円利用で1泊35,000Pまでの無料宿泊 ※初年度はボーナスポイント付与の為特典なし、2年目から毎年付与あり |
宿泊実績 | 毎年5泊の実績付与 |
マイル交換可能な航空会社 | JAL、ANAを含む約40の航空会社 |
マイル交換レート | 最大100円(2P)=0.83マイル |
連泊特典 | リッツカールトン、セントレジスに2連泊以上で100ドルクレジット付与 |
空港カードラウンジ | 国内28、海外1の空港ラウンジ利用可能 |
個人的にはプレミアムカードの方がバランスが良く、結果お得度が高いとは思いますが、マリオットアメックスももちろん紹介できます。
入会後3ヶ月以内に合計30万円以上のカード利用で13,000ポイントプレゼント |
入会後3ヶ月以内に合計60万円以上のカード利用でさらに15,000ポイントプレゼント |
通常利用12,000ポイント |
合計40,000ポイント獲得可能! |